運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1981-04-09 第94回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第8号

春田委員 直接的な原因として電力、ガス大型公共料金値上げはない、また原油値上げ等もないだろう、こういうことでございます。  昨年は非常に異常寒波で、豪雪というのが相当あったわけでございます。こういう面で野菜等の被害も大きく、それが直接消費者物価にはね返ってきたというのがあるわけでございますが、この異常寒波原油値上げというのは、これはあくまでもどうなるかわからないわけですね。

春田重昭

1980-03-08 第91回国会 衆議院 予算委員会 第20号

大型公共料金値上げ計画凍結するとともに、石油及び石油製品不当便乗値上げ出荷制限をやめさせるために、石油需給適正化法買い占め売り惜しみ防止法を全面的に発動させるなどであります。  第三に、大企業の不当な人減らし、首切りを規制し、雇用対策を充実するために二千億円を追加するものであります。  第四に、生活密着型優先への公共投資の転換を図ることであります。  

寺前巖

1980-02-18 第91回国会 衆議院 予算委員会 第13号

当面の物価対策としては、大型公共料金の軒並み値上げ凍結と、大企業製品の原価や経営戦略にまで立ち入った調査による価格抑制、あるいは石油価格上昇を口実にした関係製品価格への厳しい監視、こういったことをやる必要があると思うのですが、今回の引き上げでは関連する金利の扱いをどうするのかということ、特に国債の金利はどうする考えなのか、お伺いしたいと思います。

東中光雄

1977-08-01 第81回国会 衆議院 本会議 第4号

わが党の「日本経済への提言」は、大型公共料金暫時凍結、大企業独占価格に対してカルテル価格引き下げ命令などを含む独禁法の再改正、国会に強力な権限を持つ独占・多国籍企業委員会を設けること、通貨の総量規制などの新政策の実施を通じまして、五カ年計画消費者物価上昇を二ないし三%まで下げるという具体的な物価安定計画を示したのであります。

工藤晃

1977-03-18 第80回国会 衆議院 予算委員会 第25号

大型公共料金値上げは取りやめ、値上げの本当の原因となっている仕組みの改善に取り組むべきであります。社会福祉は、国民生活の破綻が進んでいる今日こそ、まさに重点を置くべきであります。  また、審議の中で明らかとなった液化天然ガス、いわゆるLNGの値段の不当なつり上げなど大企業の横暴にメスを入れ、物価引き下げが図れる具体的な手だてを直ちに打つべきであります。  

安田純治

1977-02-04 第80回国会 衆議院 本会議 第4号

私は、こうした法律の改悪に強く反対するとともに、物価問題で政府が責任を果たすために、国鉄を初めとする大型公共料金値上げ凍結を要求し、総理の見解を闘うものであります。(拍手)  さらに、大企業製品価格を抑える問題ですが、周知のように、あの石油危機以後、卸売物価上昇の六〇%は大企業性製品値上げ原因でした。

瀬長亀次郎

  • 1